自然素材の家を建てるなら柱や壁、床など目に見えるところだけこだわれば良いと思っていませんか? 実は家を構成する構造材の約70%は、普段目に見えない「断熱材」※なのです。
※参照元:KAKUDO https://www.kakudo.ltd/obsessiveness/adiabator.html
つまり、断熱材が化学物質だった場合、化学物質に囲まれた家に住んでいることになります。自然素材は吸湿性が高いため、結露やカビによって身体に悪影響を及ぼす心配を軽減できるでしょう。
このサイトでは「愛知 自然素材」とGoogleで検索した際に、構造材に無垢材、断熱材も自然素材のもの(セルロースファイバー、ウールブレス、炭化コルク、フォレストボード)を使用している住宅会社で、この地域の施工に対応している住宅会社の情報を掲載しています(※2022年7月14日調査時点。順次更新予定)
コラゾンデザインはお客様が快適に暮らせる家を考え、建材・素材を厳選。目に見えない構造の部分にも、人や環境への悪い影響がない自然素材の建材を多く取り入れ、確かな品質のものを採用しています。断熱材は新聞紙を原料とするセルロースファイバーを標準仕様。調湿効果のある漆喰や無垢材を採用することで、一年中さらっとした環境を保ってくれます。
素材だけでなく、構造の強度も重視。構造体を工夫し、地震の時の倒壊や損害を防ぐ耐力壁を採用しています。第三者機関によって全棟調査を実施することで、施工ミスやヒューマンエラーを防げる体制を整えている点も魅力でしょう。
壁材 | 珪藻土入り漆喰 |
---|---|
床材 | パイン、バーチ、オーク、サクラなどの無垢材 |
断熱材 | セルロースファイバー |
その他 | 記載なし |
コラゾンデザインの公式サイトで
自然素材の家についてもっと見る
本物の自然素材と無垢の木で、高断熱、高気密工法による健康・安全・快適な家の提供を目指す住宅会社、ハウスクリエイト。ハウスメーカーの企画力と設計事務所のデザイン力、工務店の自由性の高さ、それぞれの長所を取り入れているという同社は、オーダーメイドの家づくりをおこなっています。
生まれ育った地で使われる木材は丈夫で長持ちすることから、地元国産木材を使うことにこだわって、使用するのは東濃、吉野、天龍などの確かな木材ばかりです。
壁材 | 純国産天然漆喰、琉球の塗壁、天然ミネラルの塗壁、メソポア珪藻土、織物の壁紙など |
---|---|
床材 | 飫肥杉など天然無垢材 |
断熱材 | 高断熱ロックウォール、フェノールフォーム、セルロースファイバー |
その他 | 木創オリジナル壁紙、ノンホール・ノリピタ(接着剤)、UDD触媒 |
ハウスクリエイトの公式サイトで
自然素材の家についてもっと見る
「明確な性能基準」「技術基準」「適正価格」「限られた予算内でとことん要望に応じる姿勢」これらを信念とし、家づくりに励んでいるというオーパススタイル。
「どんなにいい素材があっても、施工技術がなければ素材の良さを活かせない」とし、より施工の精度、安全性を高めるために全棟第三者の検査を導入。2021年には第三者住宅検査会社であるホームリサーチの「三ツ星認定工務店2020(※)」にも選ばれています。
壁材 | 珪藻土入り漆喰 |
---|---|
床材 | 無垢材(パイン・オーク・バーチ・サクラ) |
断熱材 | セルロースファイバー |
その他 | ビーズ法ポリスチレンフォーム(外断熱) |
OPUSスタイルの公式サイトで
自然素材の家についてもっと見る
国産の自然素材をふんだんに使い、長く安心して暮らせる安全な家づくりを行う工務店、仲建設。我が家の大黒柱になる木を伐倒する場面に立ち会える「大黒柱ツアー」や、ひのきの苗木を植林する「植林ツアー」など、自然素材を身近に感じられるイベントは、オンリーワンな家づくりの思い出となり、家への愛着も高まると施主からも大好評。
施主は大工さんの手仕事をいつでも見学できるので、家づくりをより身近に感じ、大切に住もうという気持ちも育まれるようです。人と自然を繋ぐ家づくりを大切にしている工務店です。
壁材 | 薩摩中霧島壁、漆喰 |
---|---|
床材 | 無垢材(桧、杉、ナラ) |
断熱材 | 羊毛断熱材、セルロースファイバー |
その他 | そとん壁(外壁材) |
新栄ハウスの建築プランは3種類、南欧スタイルで温かみのある「レバンテ」、別荘のようにくつろげる贅沢空間の「ROCKY」、家事や子育てのしやすさを重視した「チャオ」があります。コンセプトはいくつかあるものの、決まった値段の中で素材を自由に選べるビュッフェ形式が特徴的。厳選された100種類の中から、好きな素材を追加料金なしで選べます。
家は完成した瞬間がベストではなく、家族の暮らしが毎日積み重なっていき、住まいもともに成長していくもの。長年快適に暮らせる家をつくるため、新栄ハウスでは「ビュッフェスタイル」「自然素材」「性能保証」を軸にサービス展開を広げています。
壁材 | 琉球塗り壁(珊瑚)、杉板、ヘルシーカラー(粘土・珪藻土) |
---|---|
床材 | 無垢材(吉野檜、飫肥杉) |
断熱材 | セルロースファイバー |
その他 | 京織物(布壁紙)、エコボロン(防蟻材) |
「地球品質」を掲げた家づくりを行なっている、アイジースタイルハウス。人工的なものを使用せず、自然素材をふんだんに取り入れているのが特徴です。自然の恵みと知恵を最大限に生かし、時間とともに劣化するのではなく、価値に変わる家を提案してくれますよ。
壁には西洋漆喰、フローリングや建具、造作材には惜しみなく無垢材が使用されています。断熱材も新聞紙を原料にした、自然素材のセルロースファイバー。素材だけでなく機能性を見ながら、エアコン1台で過ごせるお財布にもやさしい家を実現してくれます。
壁材 | 漆喰 |
---|---|
床材 | 無垢材 |
断熱材 | セルロースファイバー |
その他 | 記載なし |
アイジースタイルハウスの
公式サイトで
自然素材の家についてもっと見る
丸共建設は「安全に暮らす」「安心と暮らす」「末永く暮らす」という3大満足を掲げています。その家づくりは「飛騨の匠」たちがつくりあげているのが特徴。受け継がれた昔ながらの伝統工法を受け継ぎ、家づくりに活かしています。もちろん使用する素材は、無垢材や桧、羊毛断熱や塗り壁など。アトピーやアレルギーを持つ子どもでも元気にすくすく育つ家づくりを目指しています。
建築現場の環境にもこだわり、家ができる前から近隣への気遣いも忘れない会社です。安全管理のための囲いの設置や、資材を置くテントの設置。仮設トイレの清掃まで。家づくりに使用する素材から、施工の仕方まで、品質にこだわった家づくりをしています。
壁材 | エスタコウォール、無垢材 |
---|---|
床材 | 無垢材、東濃ひのき |
断熱材 | 羊毛断熱 |
その他 | 記載なし |
愛知県は全般的に年間を通じて温暖です。夏は降雨が多く、冬は乾燥します。山間部ではやや冷涼で、気温差がかなり見られます。西部では大陸方面からの季節風による降雪も見られます。高断熱・高気密性があり調湿に優れた自然素材を使った家なら、一年中快適に過ごせるでしょう。