弊社は塗装屋からスタートしています。20~30年前、ハウスメーカーで自分の家を建てたのですが、塗装は自分で仕上げたいと思い、家の中と外どちらも任せてもらったんです。
そのとき子供がアトピー持ちで、上の子は食べ物、下の子は肌が弱く、2人共お医者さんに「喘息になる値が高いよ」と言われていたんです。
ですが、その家に住みはじめてから、通院や食べ物などにも気を遣いつつではありますが、症状が抑えられていきました。結果、魚卵アレルギー以外はほぼ全部克服しました。
この経験から、自分のように悩む多くの方に、健康に暮らせる家づくりを提供したいという想いが強くなりました。
お子さんの体調に悩まれているお客様も多くいらっしゃいますので、有害物質が出る素材は極力使わないようにしています。
「アトピーの方が治る」という訳ではないのですが、ダメージのある物質を除いていくことで、ある程度良い方向に変わっていくことを私も身を持って経験してきました。
弊社で家を建てられた方からは「空気が違う」と言っていただくことも多いです。健康のために、色々な化学物質などが含まれた材料は使用しないことを徹底しています。
トータルで考えていく必要があるので、これだけがいいよ!というのはないです。例えば弊社は、密閉した空間に糊を使った柱があれば、糊にシックハウス症候群を引き起こす原因となる成分が含まれているので除きます。
壁においても、クロスがビニールの場合は有害物質が出ているので除きます。1ヵ所だけでもそういった部分があるのは、「自然素材の家」とは言えないですよね。
だから、これだけが得におすすめ!というものはないですね。お客様のご希望のデザインに合った自然素材を、一部だけでなくトータルで考え提案しています。
健康に暮らせる家づくりで一番重要なのは「断熱性能」です。
断熱性能を維持するためには気密処理を行いますが、そうすると空気が通らず、魔法瓶の中で暮らしているような状態になってしまいます。
その滞った空気の循環を良くするためには換気扇をつけますが、全部が全部均等にまわってくれるわけではないので、常に綺麗な空気ではいられないんです。
少しでも空気中に化学物質を発生させるものがあれば、当然それらが密封された空間の中で発生する訳ですから、危険な状態で住まなければいけないということになりますよね。
そのために、極力そういったものを除いていって、今の技術のギリギリのところまで突き詰めた家を提供したいという想いでやっています。
シックハウス症候群を発症したお子さんの中には、窓を開けていないと暮らせないくらいの方もいます。そうなると、家自体が作れない状態になってくるんですよね。
だから、そもそもそのような症状を発症させない家をつくっていきたいと考えています。家族の健康に優しい家を建てたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
八弁は、家中まるごと自然素材を使用した、トータルプランの家づくりが特徴。日本の住環境に適した自然素材と無垢材を使用し、住む人の肌に触れる内装材にこだわっています。
また、乾燥無垢材を使用し、調湿機能が備わった家づくりが叶います。1年を通して過ごしやすい湿度に保たれ、ダニやカビの発生、アレルギーの発症などを抑えられる上に、お手入れの手間も省けます。防腐剤や化学薬品を使用しない家が建てられます。
八弁では、高性能の家づくりが可能。従来の床下換気孔に代わる基礎パッキン工法で、主筋を切らずに通気を確保し、高い耐久性と耐湿性を発揮。標準仕様で16K、100mmのグラスウール断熱材を使用し、希望に合わせてオプションを選択できます。
オプションには、断熱性や火災の安全性を保つセルロースファイバー、高気密・高断熱に優れた吹付ウレタンが用意され、長持ちできる住まいが実現できます。
八弁では、家づくりが完成した後のアフターサービスにも力を入れています。こだわりを詰め込んだ大切な家に、長く快適に暮らしてもらえるように、引き渡しから10年間の保証が付いています。
税制面や金利面で優遇される長期優良住宅としての表示対応、地震の衝撃を半分に軽減してくれるSSダンパー『evoltz(エヴォルツ)』もオプションで用意されています。この製品保証は20年と長期であることも魅力です。
八弁さんとの出会いは、モデルハウスの見学会でした。 木の自然な感じと、希望していた薪ストーブの雰囲気に「フィーリングが合う会社」と感じました。 開放感のあるリビングでは、良質な無垢材ならではの温もりと香りに包まれ日々の疲れを癒してくれます。
夜は、音楽好きの友人たちとお酒を飲みながら語らうなど、リラックスできる空間でスローライフの暮らしを楽しんでいます。
子どもがアレルギーを持っているため、家づくりにおいて「自然素材」にこだわった会社を探していたところ 知り合いに紹介してもらったのが八弁さんでした。
こだわりの自然素材や地震にも強い構造について丁寧に説明してくださり安心してお願いできました。 念願のマイホームで、裸足で走り回る子どもの姿を見守りながら過ごす毎日に幸せを感じています。
壁材 | 沖縄サンゴ |
---|---|
床材 | 天然無垢材 |
断熱材 | 発泡ウレタン、セルロースファイバー |
その他 | ホウ酸塩エコボロン |